今回は趣味ブログがどのくらいでいくらぐらいになるのかという話をしていきたいと思います。
私の場合はブログで今100記事で月に5万PVぐらいお金にしたら1万円ぐらいです。月1万円ぐらいの収入になりましたよっていうことについてちょっとお話ししていこうと思います。100記事で大体5万 PV ぐらいですね。
月1万円に到達するには
ココがポイント
趣味ブログで100記事ぐらい書けば月収1万円のアドセンス収入には到達します
私の経験してきたもので、今だったらまだちょっと多い人も、少ない人もいると思います。
広告単価でアドセンス収益も変わってくる
では5万PVと言っても ブログに対する広告単価で全然収入は変わってきます。
30才女性
私の広告単価は10円!!
20才男性
僕の広告単価は20円ですよ!!
1クリック10円の人と1クリック20円の人では広告単価によって収益の幅もあるので覚えておいてくれたらいいかなと思います。この広告単価の違いは記事のジャンルによって広告費が設定されています。
100記事を目標にして上位表示を狙う
1日1記事1ヶ月で30記事で4ヶ月目も経ったら100記事は超えているかなという感じですね。
ココがポイント
100記事を書く事の意味としては
ブログの記事数が少ないとあまり上位に登ってきてくれませんし、ブログがまだまだ弱いので記事を書けば書くほどGoogleさんに、いいブログを書いているというふうに評価されてきてブログの記事が評価されるとそのブログ全体がじわじわと上位表示して行きますよ。って事ですね。でそのためには、まず100記事最低100記事ぐらいは必要なんじゃないかなっていうふうに思っています。
でもその Google のアップデートがあり、よくコロコロ変わるので、しかし良くするために変えているんですが、、、、
そのアフィリエイトをベタベタ貼ってるようなブログじゃなくて、本当に人に役に立つような記事を上位表示させよというふうに、Googleは一生懸命頑張っているわけなので、それの裏をかくんじゃなくってその通りに自分もこういうことで困ってる人にこういう記事を書こう。こういうことで楽しい記事を探している人にもっとこういう記事を提供しようという風に正しい記事で表の方で評価されるブログというのを作っていきましょうということです。
無理なく続ける事が大事
1日1記事って言ったんですけど、私自身は1日1記事書くなんてとても無理な人なんです。毎日何かをコツコツするというのも、もう本当に無理で1日寝てたいとかザラにあるんですよね。なので私の場合は1週間に毎日1記事だったら7日ですよね。7日記事を書かないといけないとしたら23日でまとめて記事作成をやってました。
なので1日1記事できない人は最後の土日を使うとかでもいいですし、1週間のうち今の仕事が忙しい人もいますし、時間がなかなか取れないとか、もう今日はどうしても眠いっていう人も居ると思います。それは人間なので仕事もあるし疲れることもあるし嫌なこともあります。
だから、その中でどういう風にして他の人に追いつくとか考えず自分の生活ペースを考えて、土台を作る事が大事です。
100記事書くのに普通だいたい4ヶ月かかるのであればそこに合わせていくことですね。
100記事ぐらい頑張れば5万PVぐらいになり、その前になる人も本当多いと思いますが、毎月1万円くらいの収入として、お金を稼ぐことができたら、ぜひ次のステップに進んで欲しいと私は思っています。
成功したことがあったとしても、情報にしないと全然お金にもなりませんが、ネットの世界だとそれを知りたいという人がとんでもなくたくさんいるよっていうことなんですよね。
関連記事もどうぞ!